たけのこごはんを炊いたよ!
「今日は、たけのこごはんを作るよ~!」 「やったぁ~!楽しみ!!」 さぁさぁ、腕まくりをして、 お米を研ぎ始めるよ。 「ゆっくり回すんだね!」 「わぁ、白い汁がいっぱい・・・」 「気持ちいい!!」 一人ずつ一粒もこぼさな…
コウノトリ巣塔がある保育園
「今日は、たけのこごはんを作るよ~!」 「やったぁ~!楽しみ!!」 さぁさぁ、腕まくりをして、 お米を研ぎ始めるよ。 「ゆっくり回すんだね!」 「わぁ、白い汁がいっぱい・・・」 「気持ちいい!!」 一人ずつ一粒もこぼさな…
“たけのこ”をいただきました。 こども達に見せると、 「わぁ~!大きい~!!」 「たけのこだ~!!すご~い!」 そう、今が旬のたけのこ。 さぁ、みんなで皮むきに挑戦☆ その前に・・・ たけのこについての絵本を開くと・・・…
園庭にもすっかり春がやってきました。 水仙、チューリップ、ムスカリ、 ヒメオドリコソウ、ジュウニヒトエ、 オオイヌノフグリなど、 プランターにも野原にも キラキラした可愛らしい春が見られます。 今日は、よもぎを摘みました…
たくさんの方々に、心からのありがとう。 ぶどう組11人が感謝の気持ちを込めて お別れクッキングを行いました。 メニューは、みんなの大好きな きなこを使った「きなこクッキー」 はじめは、バターを溶かし 柔らかくしていきます…
「ぶどう組さんに、どんな気持ちで、 きなこ団子作る?」 「ありがとう」 「小学校に行っても頑張ってね」などなど、 10人それぞれが、ぶどう組さんへの気持ちを 教えてくれました。 「ありがとう」の感謝の気持ちと 「頑張って…
「なんか、いいにおいがする~」 「あ~おもちのにおいだ~」 笑顔のこども達。 集まった時、もち米を蒸す いい匂いがホールにいっぱい。 臼と杵(段ボール製、手作り)でおもちつき。 (ショート寸劇!!) もちつきの歌に合わせ…
大根・白菜・人参・ねぎ・油あげと 具だくさんみそ汁を作りました。 「大根・白菜・人参・ねぎは、 みどりのげんきッズ」 「油あげは、大豆だから、 きいろのげんきッズ」と 食育エプロンさんのおかげで みかん組のこども達は 食…
11月17日(火) げんきッズのみなさんにお越し頂き、 楽しく食育についてのお話を聞きました。 赤のげんきッズは、お肉やお豆。 黄色のげんきッズは、ごはんやおいも。 緑のげんきッズは、野菜や果物。 白のげんきッズは、青魚…
みかん組とぶどう組で 玉ねぎの苗を植えました。 来年の夏に、1年生になったぶどう組、 ぶどう組になったみかん組で 一緒に里帰り交流会で おいしいカレーライス作れるといいな。 みかん組さん、お世話を頼んだよ! これから冬も…
10月2日、めろん組のこども達が 6月から育ててきたさつまいもを掘りました。 大きいおいもや小さいおいも 合わせて52個もあり、 こども達も大喜びでした♪ そして、10月14日、 初めてのクッキングに挑戦! メニューは「…