ぶどう組さんありがとう
「ぶどう組さんに、どんな気持ちで、 きなこ団子作る?」 「ありがとう」 「小学校に行っても頑張ってね」などなど、 10人それぞれが、ぶどう組さんへの気持ちを 教えてくれました。 「ありがとう」の感謝の気持ちと 「頑張って…
コウノトリ巣塔がある保育園
「ぶどう組さんに、どんな気持ちで、 きなこ団子作る?」 「ありがとう」 「小学校に行っても頑張ってね」などなど、 10人それぞれが、ぶどう組さんへの気持ちを 教えてくれました。 「ありがとう」の感謝の気持ちと 「頑張って…
「おじゃまします」と 元気にみかん組にやって来たのは かわいい♡いちご組さん。 「どうぞ~!」と みかん組のお兄さん・お姉さんが お出迎え。 今日は、いちご組さんとみかん組さんが 一緒に遊びます。 さぁ、何をしようかな・…
みかん組・ぶどう組が、 八代地区作品展を見に行きました。 八代地区コミュニティセンターさんの入口には 素敵な置き物の数々があり、その中には、 魚つりをしている玄さんの置物が☆ (実は、この玄さんは部屋の中にも、 姿を少し…
みかん組・めろん組のお友だちでペアになり ぶどう組さんが、“か行庵”へ行っている間に サプライズプレゼント作りをしました。 「ぶどう組さん、もうすぐ小学校に 行きなるんやんな~?」と 少しさみしそうな様子のこども達。 い…
いつもと違うホールの雰囲気に ドキドキ・ワクワク♪ 知念大地さんの、大道芸が始まると、 まるで別世界のような空間に。 「うわっ!」 「どうなっとるんだろう?」 「きれい~」と知念大地さんの世界へ 吸い込まれていきました。…
お天気さんありがとう♡ 待ちに待った、チューリップの球根植えが やっとできました☆ みんなが作ってくれた、 てるてる坊主のおかげかな(*^_^*) 「~ちゃん、一緒に植えるよ!」 「私たちと、おんなじグループだよ!」 ぶ…
八代コミュニティセンターさんのご厚意で 4.5歳児が八代オクラの収穫を させて頂きました。 たくさんの八代オクラを目の前に 「すごい!!」 「オクラのジャングルみた~い!」と大喜び♪ 背の高いオクラに背のびしたり、 保育…
みかん組のお部屋では、 毎日こども達がお月見です。。 9月の壁面製作として、 それぞれの「中秋の名月」を作りました。 その「中秋の名月」を作った次の日の朝、 ある女の子が・・・ 「せんせい、昨日の夜,お月さま出とって見た…
七夕会の時に飾った短冊の 笹送りをしました。 少し雨が降ってきたので、テラスやテントから みんなの願いを込め見守りました。 笹に火をつけると 「わぁ~!!」 「けむりがでてきた~!」 「ぼくのかざりももえたかな?」と…
みかん組では、和太鼓デビューの日に向けて ただ今、 頑張って和太鼓遊びに取り組んでいます。 「家で練習してきたで」 「ロケット・ドンはこうするんだろ」などなど 積極的なこども達の姿に、 日々、感動させられています。 そん…