訪問公演ありがとうございました。
4.5歳児で 「ちっちゃい姫とハカルン博士」という とても楽しい演劇を見せて頂きました。 物語の中には、 大きい・小さい、 高い・低いなど2つの対象を 楽しみながら比べるような 奥深い話でもあり、笑いもあり 本当に素晴ら…
コウノトリ巣塔がある保育園
4.5歳児で 「ちっちゃい姫とハカルン博士」という とても楽しい演劇を見せて頂きました。 物語の中には、 大きい・小さい、 高い・低いなど2つの対象を 楽しみながら比べるような 奥深い話でもあり、笑いもあり 本当に素晴ら…
「なんか、いいにおいがする~」 「あ~おもちのにおいだ~」 笑顔のこども達。 集まった時、もち米を蒸す いい匂いがホールにいっぱい。 臼と杵(段ボール製、手作り)でおもちつき。 (ショート寸劇!!) もちつきの歌に合わせ…
冬の生き物との関わりの楽しみとして バードテーブルを設置! そして、バードケーキも作りました。 「とりさん、きてくれるかな~」 「おいしくな~れ!」 「生クリームみたい」 ラードと小麦粉、砂糖をまぜ合わせて 松ぼっくりに…
地域の方からいただいた手作りこま。 色とりどりの美しい紙で折られています。 随分前にいただいた物ですが、 今もとても綺麗。 「回してみるよ~!」 興味津々のこども達。 「わぁ~すごい!!」 「やりた~い!!」 喜びいっぱ…
新年あけましておめでとうございます。 初雪から大雪になりました。 山の木の実も少なくなって 様々な鳥の姿を目にするようになりました。 先日は眼がまんまるの鳥がやってきました。 職員室前の植え込みの 槙の黒い実がねらいのよ…
春・夏・秋・・・そして冬。 季節の移ろいを感じさせてくれるビオトープ。 ビオトープにも、冬が訪れています。 今日は、こども達とワクワクしながら 冬のビオトープの世界へ☆ ビオトープへ続く階段を下りる途中、 「あれ!ビオト…
幕が開くと、いつもと違う雰囲気でドキドキ。 お家の方の姿を見つけ、手を振ると笑顔に♡ 最初は歌をうたいます。 ♪ふねでもかいてみましょうと~♪ お気に入りの歌であり、 大きな声、元気な声で歌えました。 しっかりと立って、…
発表会が終わりました。 発表会の3日前、 締太鼓のバチにヒビが入りました。 今日は、バチとお話をしました。 何年も前から使われている締太鼓のバチ。 名前は“テーパー”といいます。 「使わせてくれてありがとう」 「頑張って…
「ゆき~!」と、とても嬉しそうに話しながら 登園してくるこども達。 さくらんぼ組の発表会の日は、 真っ白な雪景色となりました。 寒い中、保護者の方々にもご参観いただき ありがとうございました。 今回の発表会は、今年バージ…