~園長のひとりごと・・・10月の感謝~
充実の10月。多くの出会い。そのひとつひとつに感謝です。人のご縁とは不思議なもの。ありがたいもの。尊いこと。出会いを重ねる度に 数々の教えをいただける喜び。この未熟な私に学びの時をだれかが、どこからかプレゼントして下さっ…
コウノトリ巣塔がある保育園
充実の10月。多くの出会い。そのひとつひとつに感謝です。人のご縁とは不思議なもの。ありがたいもの。尊いこと。出会いを重ねる度に 数々の教えをいただける喜び。この未熟な私に学びの時をだれかが、どこからかプレゼントして下さっ…
「風」の曲に出会ったのは、H21年秋のこと。すごく素敵な歌、素晴らしい歌声です。まさか、その時はその歌を歌っておられる歌手の方に会えるなんてまったく思ってもなくて。しかし、ご縁とは不思議なもの。今年もコンサートに呼んで…
八代保育園の職員には、合言葉がいろいろあります。そのひとつ。 「地域の方々への感謝を保育の中でお返ししましょう。」 多くの行事など職員の力だけでは到底行なえない事がたくさんあります。それを可能にして下さり、…
父の日。各クラスごとのかわいいプレゼント。初めてのプレゼントに感無量のお父さんもおられたとの事。今は、それぞれの事情でお父さんと一緒に暮らしておられない家庭もありますが、一人一人のこの子たちに命を授けて下…
春の花が次から次へと咲きました。どの花もそれぞれの美しさ。かわいいです。その花のほとんどが地域の方、祖父母の方、保育士の恩師先生、友人のお母さん、多くの方々から届けられました。幸せです。 「保育園にあげたい」そう思って下…
4月早々に一枚の葉書が届きました。その葉書には、こう書かれていました。 みんな元気で怪我の無い様 あそんで下さい。地域の一老人より 読ませて頂き、胸がジーンとし、なんともいえず心がほっこりとあたたかくなりました。 今年…
園庭のあちらこちらで、色とりどりのかわいい花が咲き、 期待に満ちあふれた4月。49名の笑顔でスタートしました。 今年度、こどもたちと共に決めた八代保育園のテーマは……!! いつも温かく見守って下さ…
平成23年度4月、45名の園児と共に元気にスタートすることができました。今年度初めての集会で、園長から”どんな八代保育園にしたいですか?”と尋ねられると…。「やさしい!」「たのしい!」…
入園、進級おめでとう!! 平成21年度4月、50名の園児で元気にスタートをすることができました。自然いっぱいの八代でいつも温かく見守ってくださる地域の皆様に感謝し、心身ともにたくましい子に育ち、楽しい一年となるように、職…
たくさんの人たちに応援していただき、お世話になった発表会…。ぶどう組が代表してお礼状を持ってでかけたある日の出来事です。午前中は八代小学校の校長先生に、午後はお話を聞かせて下さった八代の三好さんにお会いして感…