しっぱいはせいこうのもとうんどうかい がんばったね!

10月10日
前日のお昼までずっと雨、雨、雨……
「どうか明日は晴れて うんどうかいができますように!!」
こども達の笑顔のために、
前日に園庭の水たまりをぞうきんで吸い取りながら、
職員皆で空にお願いをしました。

こども達、職員たちの願いが叶い・・・☆

うんどうかい当日は、とてもよい秋晴れに恵まれました!
お日様ありがとう!!

少し暑いくらいの、気持ちのよい秋晴れの中
「しっぱいはせいこうのもとうんどうかい」が始まりました。
ぶどう組のリーダーを先頭に
シマエナガチームとモンシロチョウチームの
入場です!
元気いっぱいの入場行進。
少しドキドキ。でもニコニコ笑顔が広がります。

さくらんぼ組、いちご組、めろん組からも
「がんばれー!」と、かわいい応援が広がりました。

きりかえし走で走るかっこいい姿、
リトミック玉入れの楽しそうな姿、
みんなが中に入ったときのとっても大きな
パラバルーンに、目を輝かせながら
応援していましたよ。

「親子競技」も「親子ヨガあそび」
お家の方と一緒に楽しむキラキラの笑顔も
とっても素敵でした。

「つなひき」ではお家の方の真剣勝負を
見させていただき、こども達と共に
職員も感動させていただきました。
一生懸命を、ありがとうございました。

そして、フィナーレへ。
「おーーーい!」 あれ?どこからか声が・・・
土手のところに、プレゼントが届いているって?!
シマエナガさんとモンシロチョウさんから?!

「すごーい!」「やったー!」
大喜びのこども達は、土手を駆けぬけて走り
プレゼントを見に行きました。

そしてお家の方へ、
「おうえんしてくれて ありがとうー!」
と、大きな声でお礼を言い
フィナーレとなりました。

今年もこうして、
しっぱいはせいこうのもとうんどうかいを
行う事ができ
心から幸せ幸せ・・・に思います。
保護者の方々、地域の方々のご理解ご協力の
おかげです。

いつも本当にありがとうございます。