~園長のひとりごと・・・正範語録~
やっと、秋になりました。 園庭の花々に蝶がやってきます。 アゲハ蝶、紋白蝶、見事な黒アゲハ 紋黄蝶、アカタテハも。 踊るように、追いかけるように、 素早く飛び交う蝶もいます。 同じ蝶でも個性豊かに それぞれの姿を見せ、 …
コウノトリの巣塔がある保育園
やっと、秋になりました。 園庭の花々に蝶がやってきます。 アゲハ蝶、紋白蝶、見事な黒アゲハ 紋黄蝶、アカタテハも。 踊るように、追いかけるように、 素早く飛び交う蝶もいます。 同じ蝶でも個性豊かに それぞれの姿を見せ、 …
おかげさまでシュウカイドウの花が咲きました。 ピンクの可愛らしい花が秋風にゆれています。 暑さに負けず、健気です。 ほっとしています。 園内研修を様々に深めています。 先日はトイレそうじについて。 普段、トイレのそうじ担…
昨日の続きを少々。 私たちの働く姿勢をこども達が日々見て、感じています。 笑顔や感謝を肌で感じてくれたのならこんなに嬉しいことはありません。 こども達が成長し働くようになった時、 自分自身の情熱を傾けられる研究に没頭する…
暑い暑い八月。酷暑の葉月でした。 こども達も職員もそんな暑さもなんのその。 連携・協力を維持しながら夏の遊びを計画的に楽しめました。 早寝など保護者の皆さまのご協力のおかげです。 わたしはというと、今月中提出の報告物がど…
当園の大事な大事なHPに不具合が出て 悲しくて悲しくて、大ショック 担当の方が夏休み返上で対応して下さいました。 ありがとうございます。
職員室前の植木鉢のシュウカイドウ。秋に可憐なピンクの花を咲かせてくれます。ところがこの暑さ、この気温で葉っぱが数枚チリチリと。今までこんなふうになった事ないのに、、ちゃんと水もあげてたのに、、とつぶやきながら、、、急いで…