~園長のひとりごと・・・感謝~
当園の大事な大事なHPに不具合が出て 悲しくて悲しくて、大ショック 担当の方が夏休み返上で対応して下さいました。 ありがとうございます。
コウノトリの巣塔がある保育園
当園の大事な大事なHPに不具合が出て 悲しくて悲しくて、大ショック 担当の方が夏休み返上で対応して下さいました。 ありがとうございます。
職員室前の植木鉢のシュウカイドウ。秋に可憐なピンクの花を咲かせてくれます。ところがこの暑さ、この気温で葉っぱが数枚チリチリと。今までこんなふうになった事ないのに、、ちゃんと水もあげてたのに、、とつぶやきながら、、、急いで…
豊岡の暑い夏! だからこそ、ちゃんと食べなくては、、、 先日、お昼の給食のデザートに すいかがつきました。 こども達は大喜びです。 「園長先生、種が7個もあった」と 種をお弁当箱に入れる子。 赤いところがなくなるまできれ…
あっという間に梅雨が過ぎ 豊岡の暑い暑い夏がやってきました。 数年前から挿し木で育てている紫陽花。 今年はたくさんの花芽をつけてくれました。 駐車場下の一面の紫陽花は今年も鹿に食べられて 悲しい姿になっています。 ですか…
あざみの濃い紫、 黄菖蒲の鮮やかな黄色に 眼を奪われる皐月の通勤路でした。 園に到着すると どくだみの白が眼にとまります。 園庭では、 桜の実を拾い集め ダンゴ虫を探し 木から落ちた産毛も美しい梅の実を 大切そうにみせて…
桜が春の強い風にあおられ 一斉に散りました。 すると次は私の番とでもいうように 藤の花がフェンスを覆い、 山吹の黄色や白の花に目がとまり、 かたばみのピンクも可憐な 美しい小花を咲かせて春爛漫です。 各小学校さんからお声…