笑顔いっぱい太鼓あそび
みかん・ぶどう組さんの 和太鼓演奏の練習を見にいくと… 関心を持って真剣な表情で 見入っていたいちご組さん。 曲が始まると、曲に合わせて 体を揺らしながら見ている姿も… ほっこりしました。 お部屋にかえり、 箱で作った太…
コウノトリ巣塔がある保育園
みかん・ぶどう組さんの 和太鼓演奏の練習を見にいくと… 関心を持って真剣な表情で 見入っていたいちご組さん。 曲が始まると、曲に合わせて 体を揺らしながら見ている姿も… ほっこりしました。 お部屋にかえり、 箱で作った太…
消防士さんが来園して下さり、 「幼児防火教室」がありました。 まずはDVDで 「火あそびをするとどうなるのか」 「もし、火事が起きた時には どうすればよいのか」 を見せていきました。 アニメでとても分かりやすく みんな真…
雨降り、雪まじりの卒園遠足♪ なんだかよく傘をさす機会が あるぶどう組です 「神様が1年生になるために 傘の練習をさせて下さっているよう・・・」 (園長先生の言葉です) 本当にそうだと思います! 今日は自分たちでお昼の…
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪ 3月3日、八代保育園では 「おひなまつり会」を楽しみました。 大型絵本を使って、 「おひなさまクイズ」を楽しみながら おひなさまについて学んだり、 「うれしいひなまつり」の歌…
お別れ会は みんなの力強い「八代太鼓」から スタートしました! 一生懸命な姿の一人一人 輝いていました! そして 八代の宝の一つである 「か行庵」さんで 今年も節目の会を させていただきました 「か行庵」さんでは いつも…
サプライズ大作戦! 「ぜったいいったらあかんで!」 「ないしょにしようで」 「わたし、もうますくいれてあるで」 「わたしもかえったら、すぐにいれるわ」 お別れ会を明日に控えての こども達の会話です 昨年も作ったきなこクッ…
「めろん組さんのお部屋にあそびに 行くよ~!」 「やったぁ~!」とにこにこ笑顔。 めろん組さんにルールを 教えてもらいながら 食育の絵合わせカードの あそびを経験。 やりたい気持ちもあふれわくわく気分… でも初めてだから…
真っ白な園庭に出て 大喜びのめろん組さん! ぶどう組のお兄さん、お姉さんが 作っている「雪だるま」を見て 「ぼくもつくる!」と大はりきり。 じゃあ、先生もお手伝い♡ という事で、土台を職員が作り、 その上に思い思いに雪を…
朝から外は真っ白な雪。 今日はお部屋で雪あそびを しました。 バケツに入った雪をみんなの前に持っていくと 「わぁ~!!」と歓声が。 アンパンマンの型抜きを用意して 雪あそびのスタートです! ギュッギュッギュッ パカッ!!…
今年は2月2日が節分 保育園では一日遅れの 豆まきをしました 今回はぶどう組が 会のアイディアや進行を 頑張って計画してくれました こども達は発表会で 都道府県のお米を発表しましたが 今回は都道府県の鬼を 発表しました …