「何の野菜を植える?」
「ん~パプリカは?」
「あ!いいね~!!」
「ゴーヤは?」
「わたしゴーヤ好き~!」「ぼくも!」
予想もしていなかった野菜の数々…
そしてこども達の豊かな発想に感動…
みんなで考えを出し合いながら、
オクラにピーマン、パプリカにナス、
ゴーヤにミニトマト、そしてみんなの大好きなイチゴも植えることに♡
「植える時はやさしくだよ」
「大きくな~れっ!
私たちの声届いてるかなぁ?」
そして、さすがぶどう組さん!!
観察の目もとっても鋭いです。
「イチゴの上のところが、
ちょっと赤くなってる!」
「パプリカに白いお花が咲いてる!」
「ナスはまだ咲いてないね~。何色のお花が咲くんだろう?白?黄色?紫?」
想像を膨らませ、さらなる育ちにワクワクしながら♡
また、みんながとっても楽しみにしていた
ヒマワリの種も植えました。
水に浸け、種が沈む様子も観察します。
水に沈む種って、、、
どんな大きさ?
どんな色?
沈むまでどのくらいかかるの?
ぶどう組では、今も楽しい実験が続いています!!
小さな変化に気づき、ワクワクしたり…♡
たくさんのハテナが出てきて、
みんなで調べたり、考えたリ…
大切な野菜や果物、そして植物。
みんなで大事に育てていこうね!