毬穂えりなさん・友麻亜里さん、ありがとうございました

八代保育園のステージが、キラキラ輝き、
そこはもう夢の世界!

こども達は、初めての素晴らしい歌声に
釘付けになりながら、
お二人の優しくて、
楽しい言葉に
(こども達の緊張をほぐすため)
踊ったり、口ずさんだり、手を叩いたり、
また、じっくりその歌の世界観を想像して、
動きがとまり見つめたり・・・
本物の音楽に、
たっぷりふれさせていただきました。

「すてきだったわぁ~」
「きれいだったね・・・」

「あんなドレス着てみたいなぁ」
「うん!!」

「おうた、めっちゃじょうずだったわ!」
「せんせい、あんなこえでうたえる?」
「・・・。」
(ちょっとうたってみましたが・・・)
コンサート終了後には、
給食をいただきながら、
こんなつぶやきが
あちらこちらから
うっとりと聞こえてきました。

あらためて、
こども達にとって
貴重な感動体験だったことを
言葉から、
表情から、
感じました。
なかなか普段では感じることの
できないこの機会に
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

お礼の和太鼓演奏では、
感動の涙をこぼしてくださいました。
一生懸命することの大切さを
学ばせていただきました。

幸せな時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。