卒園式~成長にありがとう~

3月24日(木)
令和3年度卒園式が行われました。

園長より、一人一人に温かい言葉を添えての
卒園証書授与。
しっかりと目を合わせて聞き、
凛とした姿で受け取ります。
感動で胸がいっぱいに・・・。
お辞儀をして、姿勢よく歩く姿に、
たのもしさが感じられました。

「お別れの言葉」では、
一年間を振り返り、楽しかったこと、
頑張ったことの思い出や、
地域の方々、保護者の方々
先生たちへの感謝の気持ちを伝えます。
緊張しながらも、落ち着いて、
一人一人が一生懸命に発表。
大きく成長した姿に感動、感動です。

和太鼓演奏では、
最後の演奏となる「八代太鼓」
真剣な表情で、力強く叩きます!
みんなの音も聞きながら一生懸命!!
「カチカチ」のバチの音に合わせようと、
みんなの気持ちがひとつに・・・。
最後まで、力を抜かずに・・・

「セイヤーー!!」
ドドン
「ヤーー!!」
最後の掛け声が響きます。
大きな拍手を頂き、ホッとした表情に。
気持ちを合わせて頑張ったね。
かっこよかったよ!!
伝統の「八代太鼓」をみかん組さんへ
バトンタッチ!!

ぶどう組さん。
卒園式、お別れ演奏素敵でしたよ。
おめでとうございます。

地域の方々、保護者の方々、
多くの方々のお陰で、
卒園することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。