こいのぼり散歩
今日は、楽しみにしていた 「こいのぼり散歩」の日。 見事に晴れた空の下、園庭のこいのぼりも 元気に泳ぎ、お散歩を喜んでいるようでした。 ぶどう組・みかん組・めろん組は、 猪爪のお堂まで。 いちご組は、中地区をグルッと散歩…
コウノトリの巣塔がある保育園
今日は、楽しみにしていた 「こいのぼり散歩」の日。 見事に晴れた空の下、園庭のこいのぼりも 元気に泳ぎ、お散歩を喜んでいるようでした。 ぶどう組・みかん組・めろん組は、 猪爪のお堂まで。 いちご組は、中地区をグルッと散歩…
「うわぁ~、いいにおい!」と いちごぐみのおともだちが、お団子作りの見学に来てくれました。 4月8日の晴れの日にぶどうぐみが園庭でよもぎ摘み。 今日は、そのよもぎを使ったよもぎ団子のクッキングです。 ぶどうぐみとみかんぐ…
3月3日 桃の節句。 楽しくおひなまつり会を行ないました。 ひなまつりの由来についてのお話は、 みんなの大好きなクイズも交えながら・・・ ひなまつりに食べるおかしは? 「まめ?」「あられ~!」 にぎやかな会話が たくさん…
2月3日、豆まき会を行ないました。 鬼さん、来るのかな。 どきどき。。。 まずは、ペープサート劇。 真剣な表情で見るこども達。 クイズでは・・・ 「節分に玄関に飾るのは何かな?」 「ひいらぎいわし~!!」 「節分に食べる…
集会にて・・・ 「お米ともち米、おもちになるのはどちらでしょう?」 の質問に・・・ 「もち米」と即答!! 思わず「すごい!正解!!」と こども達の知識に感動した瞬間でした。 もちつき機の中に、蒸したてのもち米を入れ、スイ…
12月24日にお誕生会&クリスマス会を行いました。 誕生児のこども達は、ドキドキニコニコ。 クリスマスツリーに飾りをつけながらステージへ。 サンタ&トナカイの顔出しパネルで記念撮影もしましたよ♡ お誕生日おめでとう~!!…