自然体験~ビオトープ最高!~
まちにまった自然体験。 4.5歳児はビオトープに!! 歓声をあげて入る子。 ドキドキ緊張の表情の子。 友だちや保育者の手を握り、 ゆっくり歩みすすめる子。 みんなの様子を見て、 自分で一歩ふみ入れる子。 それぞれのスター…
コウノトリの巣塔がある保育園
まちにまった自然体験。 4.5歳児はビオトープに!! 歓声をあげて入る子。 ドキドキ緊張の表情の子。 友だちや保育者の手を握り、 ゆっくり歩みすすめる子。 みんなの様子を見て、 自分で一歩ふみ入れる子。 それぞれのスター…
昨年のツバメの巣。 今年はこわれてしまって… こども達は残念そうに見上げていました。 でも、先月の終わりからツバメさんは 何回もやってきてくれていました。 こども達も、ツバメさんの姿に喜びつつも 「でも、こわれてるよ…」…
今年の田植えは、 ぶどう組(5歳児)10人と職員、 そしてお世話になる地域の方とで 行ないました。 裸足で入る田んぼの感触にもすぐに慣れ、 「うえましょう~ぎゅっぎゅっぎゅっ~」と かけ声をかけて苗を植えます。 「玉をさ…
5月25日(月) 今年度初めてのお誕生会でした。 こいのぼり電車に乗って5月のお誕生児さんを 迎えに行きます! 出発進行~!!ガタン、ゴトン~♪ “やしろのうえん いちごばたけ”に到着! みんなでいちご狩りをして楽しみま…
ぶどう組では、旬の食材を使ったクッキングを 行ないました。 メニューは、えんどうごはん♡ さぁ、まずは一人一人お米を研いでいきます。 お米一粒一粒こぼさないよう、大事に大事に… 「水が冷たくて気持ちいい~♡」 「お米ザラ…
以前、ビオトープへ言った時には 出会えなかったおたまじゃくし… 黒く細長いたまごのようなものや、 カエルの姿は見たけれど… 「おたまじゃくし探しに行く?」 「行きた~い!!やったぁ!」 今日は、職員が水の中に入り おたま…