みんなで苗を植えたさつまいも
無事に大きく生長して・・・
いよいよ収穫です!
「たのしみだな~」
「おおきいのがいいなぁ」
「うん!おおきいのがいいなぁ」
ドキドキワクワク♡
こども達は
絵本で読んだような
大きな、大きな
さつまいもに胸を膨らませています


いざ!掘り始めると
なかなか手ごわいさつまいも!
「でてこないなぁ~」
「ないのかなぁ~」
掘ったり、つるを引っ張ってみたり
そんな姿に
「てつだってあげるわ~」と
みかん組さん登場!
まるで「おおきなかぶ」のように
「うんとこしょ、どっこいしょ」の
掛け声とともに
友だちの腰に手を回し
引っ張ってくれましたが
残念!!!
まだまだおいもはぬけません・・・

やはり地道に掘ることにしました
ショベルを持ち
プランターに三人づつ
掘ります
掘る際に勢いよく
自分にも土がかぶりますが
一生懸命に
頑張るめろん組!
お芋が顔を出したときは
それはそれは大興奮!!!
「みえた!」「でてきた!」
「きっとおおきいとおもうで」
「やったなっ」「うん!」
根気よく
掘って~掘って~また掘って~作戦
大成功☆
ぶどう組さんには
さつまいものつるを取ってもらう
お手伝いをしてもらいました
また給食でいもづるも炊いていただきます
みんなの頑張りで
立派なさつまいもが収穫できました
秋の恵みに感謝です
どんなお料理にしていただこうかな?
クッキング計画中です!
ワクワクドキドキも継続中!

