ぶどう組のお部屋のてるてる坊主が
ニコニコゆらゆら。
まるで、いってらっしゃいと言っているよう。
晴れにしてくれて、ありがとう♡
持ち物確認、8点セットOK!
準備OK!
ぶどう組11人、ヨーデルの森へ
卒園遠足に出発!!
バスに揺られていると、さっそく田んぼにいる
コウノトリを発見する子が!
お見送りをしてくれたのかな♡
帰りはお出迎えをしてくれるのかな♡
ちょっぴり期待(*^^*)
バスの中では、栄光の架け橋から始まり
こども達のリクエストソングが
次々と流れます♪
はじめは、声太鼓をしていましたが、
自然とカラオケ会場のようになり、
こども達の歌声が響き渡ります。
(優しい運転手さんが
上手だねと褒めて下さいました。)
長い道中も、友だちと一緒なら
あっという間♡
ヨーデルの森に着くと、
館内から楽しい音楽が聞こえてきて
胸が高まります!!
いよいよ、順番に動物を見たり
触れてみたり・・・♡
ペンギンやアザラシ、カピバラやウサギに
モルモット、カンガルーやヒツジに
アルパカに・・・その他にも、
本当にかわいらしい動物の数々との出会い♡
「こっちおいで~!」
「おいしい?もっとたべる?」
(えさやりをしながら)
「そ~っと近づかないとビックリしちゃうね」
と、動物にも命があり、
みんなと同じ大切な命。
動物の気持ちになってみたり、
心を通わせ会話をしようとしたり、
様々な動物との出会いは、
心が優しい気持ちになり、豊かになります。
動物に触れるこども達の手が優しく
何だか飼い主のように関わる子もいました。
そして、お昼ご飯は、
待ちに待ったお家の方々の
愛情たっぷり弁当に、笑顔が溢れました。
朝早くから、本当にありがとうございました。
帰りのバスでは、行きのように音楽も流しつつ
でも心地が良くてウトウト眠ってしまう子も。
そんなウトウトしている隣の友だちの姿を見て
トントンしてあげる子も♡
(なんてかわいらしいの♡)
さらに、ちょっぴり期待していたあの鳥。
実は、帰りの田んぼにも
コウノトリがいたのです!!
お出迎えもしてくれてありがとう、
コウノトリさん♡
ぶどう組になり、4月から色々なことに
挑戦したり、力を合わせたり、
小さいお友だちにも
たくさん優しくできましたね。
今日はご褒美の日。
様々な動物に出会い、関心を深めたり、
公共のマナーも学びましたね。
今日は、とってもとっても幸せな日。
たくさんの方々のお陰で
卒園遠足に行かせて頂くことができました。
本当にありがとうございました。