今年度、様々な豆について学ぶ
一年となりました。
皮むきの経験、筋とりの経験、
クッキング・・・
色々な豆のことを思い出し、
自分が一番好きな豆を
習字で書きます。
「う~ん、どれにしようかな?」
「ぶどう豆がおいしかったから大豆にする!」
「小豆が好きだから」
「黒豆ごはんの黒豆!」
みんな迷いながら、字を決めました。
さて、初めての習字。
集中して取り組みます。
姿勢を意識して、そして丁寧に・・・
まずは、鉛筆で大きく書く練習。
次は、筆を使って新聞紙に書く練習。
「これで書くの初めて~」
「ちょっと書きにくいな~」
「“あ”が難しいわ~」
そう言いながらも、
真剣に姿勢をよくして書きます。
さぁ、いよいよ半紙に書いてみるよ。
筆を真っ直ぐに持って集中、集中。
自然に姿勢も真っすぐに。
一文字ずつ、ゆっくり丁寧に書くこども達。
初めての経験に、
「難しかったけど書けたわ~」
達成感を感じると、
「できたらたのしかった~」
と笑顔に♡
みんなの真剣に取り組んでいた瞳。
素敵だったよ。