楽しいね!楽器あそび!!

「先生!今日、シャラランする?」と
にこにこしながら担任の元へ。

「シャララン・・・?」
「うん!!シャンシャンするの!!」と
ジェスチャーをしてくれて・・・
「あぁ!鈴ね!!」
「うん!うん!!」

以前、洗たくバサミで作って
楽しんでいた姿を見て、
「ぜひ、鈴であそびたい!」と思い、
曲に合わせて「鈴」を楽しんでいます♪

こどもたちのリクエスト曲は
「ありがとうの花」
そうです!ぶどう組さんが、
和太鼓で演奏したあの曲です。

ミュージックスタート♪
曲が流れると、それぞれリズムに合わせて
鈴を鳴らします。
そして、サビにくると・・・
「あ~りがとうのはながさくよ~」と
大熱唱をしながら鈴を鳴らすので
手首が真っ赤に・・・
終了すると
「ほら、こんなに赤いで~!」と
お友だちと見せ合いっこ。
(いやいや、赤くなったらダメだよ・・・
と心の中で思う担任)

「赤くならないように、優しくすれば
きれいな音になるよ」と伝えると
「そっか~!」と納得してくれました。
回数を重ねる度に、優しく楽しく、
鈴が鳴らせるようになってきましたよ。

そして、
「先生、今日は赤くなってないで!」と
手首を見せてくれるのでした。

これからも、みんなで楽しみながら
いろいろな楽器に
ふれていきたいと思います。