~園長のひとりごと・・・皐月のこと~

あざみの濃い紫、
黄菖蒲の鮮やかな黄色に
眼を奪われる皐月の通勤路でした。
園に到着すると
どくだみの白が眼にとまります。

園庭では、
桜の実を拾い集め
ダンゴ虫を探し
木から落ちた産毛も美しい梅の実を
大切そうにみせてくれます。
皐月の自然に感謝の日々です。

今月は、
食育エプロンの会さんにお世話になり、
親子で食についての学びの時間を持つことが出来ました。
真剣に見入る瞳のこども達でした。
成長著しいこども達の骨も筋肉も細胞も
そして心もこれからも健やかにと
願わずにいられません。
これからも食の学びを
園児も職員も共に深めていきたいと
思います。