ごますりを経験したよ。
ごま煎り器に、ごまを入れて煎ると・・・ 「わぁ~なんかいいにおいがしてきた~!」 「ごまのにおいだぁ~!!」 (香ばしいにおい♡) 「色も変わってきたで~!」とわくわく♪ 煎ったごまを、すり鉢とすりこぎ棒を使って スリス…
コウノトリの巣塔がある保育園
ごま煎り器に、ごまを入れて煎ると・・・ 「わぁ~なんかいいにおいがしてきた~!」 「ごまのにおいだぁ~!!」 (香ばしいにおい♡) 「色も変わってきたで~!」とわくわく♪ 煎ったごまを、すり鉢とすりこぎ棒を使って スリス…
ぶどう組でありがとうの気持ちを伝えたくて、 「きな粉クッキー」を作りました。 この春みんなが大好きなこいのぼりを下さった方に 「感謝」の思いを込めて作りました。 たくさんの方に支えられて、 大切に思われて、 大きくなる中…
お団子作り、2回目☆ 「今日は、ピンク色のお団子なんだって!」 「どうやってするんかなぁ?」 団子の粉に水を入れて、 こねて、こねて・・・ さぁ、次は食紅を入れて、こねこね・・・ 「わぁ~ピンク色になっとる~!」 「魔法…
春の会にて、 よもぎ団子を作ることを伝えると・・・ 「お団子好き~!」 「楽しみ~!!」とわくわく♪ 今日は、4.5歳児一緒によもぎ摘み。 「はっぱの裏が白いの見つけたぁ」 「これが、よもぎやんなぁ!」 友達同士で確認。…
今日の材料の中で、 大豆からできている物、なぁに? 「油あげ!」 「もやしも大豆!!」 「みそ!」 元気いっぱい。 得意そうに答えます。 先日、管理栄養士より 食育の日に大豆について学んだばかり。 お鍋の中に、一人ずつ …
4月、少し汗ばむほどの陽気のよい日。 みかん組とぶどう組は、 園庭のよもぎ摘みをしました。 「3色だんご作ろうね!!」と かごいっぱいによもぎを摘みました。 その時のよもぎが冷凍庫から 再度の出番を待っていました。 そこ…