生き物探し、楽しかったね!
どんな生き物が見つかるかなぁ~! 楽しみにして、4.5歳児が ビオトープへ・・・ 歓声をあげて入る子、 緊張しながら入る子、 職員と手を繋ぎながら入る子、 それぞれの姿がありました。 しばらくたつと、 すっかり慣れ、ぐい…
コウノトリの巣塔がある保育園
どんな生き物が見つかるかなぁ~! 楽しみにして、4.5歳児が ビオトープへ・・・ 歓声をあげて入る子、 緊張しながら入る子、 職員と手を繋ぎながら入る子、 それぞれの姿がありました。 しばらくたつと、 すっかり慣れ、ぐい…
「カタカタカタ…」 クラッタリングをしながら なんと二羽のコウノトリが、 巣塔の上へ。 二羽で顔を見合わせたり、 仲よくつつき合いをしたり、 ほほえましい姿が見られました。 「かわいいね!」 「なかよくしてるね!」 「ど…
ビオトープで今日はあそびます。 はだしになり、あそびます。 慣れるとあぜ道や草の上を 駆け回っています。 足指をぐっと開いて踏ん張って! 「生き物はいないかな?」と 目はキラキラしています。 おたまじゃくしも数種類みつか…
今日は、自然体験。 4.5歳児はビオトープに! 大胆にザブ~ン!と入っていく子。 「わぁ~ヌルヌル~!」と ゆっくり進んでいく子。 友達の姿を見て、慎重に入ろうとしている子。 それぞれの姿が・・・ 「おたまじゃくし捕まえ…
昨日、ビオトープをお世話してくださっている 宮村さんからニホンイシガメを みかん組さんに持ってきてくださいました。 ぶどう組のこども達は、その姿に興味津々! そして、早速図鑑を広げてみました。 はじめに「イシガメ」と聞い…
宮村さんが来られ「イシガメがいたよ」と。 「わぁ~大きい」 「持ちた~い!」 「ぼくも持つ~!!」 みんなの人気者に。 みかん組のお部屋に一泊。 “広いビオトープに逃がしてあげようね” ビオトープへ行き、そ~っと中へ・・…