自然体験~どろんこになって楽しんだよ!~

今日は、自然体験。
4.5歳児はビオトープに!

大胆にザブ~ン!と入っていく子。
「わぁ~ヌルヌル~!」と
ゆっくり進んでいく子。
友達の姿を見て、慎重に入ろうとしている子。
それぞれの姿が・・・

「おたまじゃくし捕まえた~!」
「カエルもおる~!!」
「触れたで~(*^-^*)」
「これは何~?」
「大きい貝だ!」
「タニシ~!!」
「見て見て~ドジョウおったぁ☆」

生き物を見つけて大興奮♪
だんだん慣れてきて、泥んこまみれ♡
目を輝かせて、生き物探し。
こども達は、どびきりの笑顔☆
ビオトープの水の中がちょっぴり怖い子も
あぜ道を走り回ったり、
生き物の観察をして興味津々!

おたまじゃくし、タイコウチ、コオイムシ、
ドジョウ、カエル、ヤゴなどを捕まえて
大喜び\(^o^)/
触ってみて嬉しそう!(^^)!
生き物のことについて、
宮村さんよりたくさんのことを学び
ますます関心が深まります。

あっという間の楽しい時間。
自然の中で、おもいきりあそべたね!
いつも草刈りや藻取りをして
管理して下さっている
宮村さんのおかげです。
幸せ幸せ♡
ありがとうございました。