~園長のひとりごと・・・歩くこと~
ぶどう組さんと共に 八代のモニュメントを求めて スタンプラリーへ。 かさのふた峠を越えて およそ4キロの道のり。 いつも車で通る馴染みのある道ですが、 ひとつひとつの景色や山並みが せまってくるようです。 こども達、誰ひ…
コウノトリの巣塔がある保育園
ぶどう組さんと共に 八代のモニュメントを求めて スタンプラリーへ。 かさのふた峠を越えて およそ4キロの道のり。 いつも車で通る馴染みのある道ですが、 ひとつひとつの景色や山並みが せまってくるようです。 こども達、誰ひ…
11月13日(金) お楽しみ会で、 “秋の探検ごっこ”をしました。 ステージの前に置かれた、大きな箱! ちょっぴり不思議な箱・・・ その箱の中から、次々と楽しい物が 出てきます(*^_^*) はじめは、シルエットクイズ!…
ずっと前から楽しみにしていた 運動あそびがありました。 初めてだったので、 少し緊張気味のめろん組さん。 でも・・・ 色んな動物が出てきて、 「うさぎ!」 「くま!!」 「カンガルー!」など 元気いっぱい答えたり、 上手…
「玉入れはいつするの?」 「お父さん・お母さんに見てもらう?」と ミニミニミニミニ運動会へ期待を膨らませ 楽しみに楽しみに待っていました。 リレーは、ぶどう組さんに 教えてもらいながら練習し、 ぶどう組・めろん組混合チー…
牛乳パックで手作りしたミニピアノ!! こども達、喜んでくれるかな。 「先生と一緒のピアノだぁ~!!」 「やったぁ~」 こども達は大喜び。 ♪あ~かい、べべ着た、かわいい金魚~♪ (金魚のひるね) 大きな声で歌いながら、に…
11月7日(土) 今年度、2回目の里帰り交流会。 「おかえりなさい!!」 12人のお友達に会えると・・・ 懐かしさと嬉しさで 元気いっぱいパワーアップ!! 喜びのあまり部屋中を走り回る姿も。 はじめは一人ずつの発表です。…