2022年5月

~園長のひとりごと・・・手紙~
一通の封書が郵便にて届きました。 そのお手紙には、 様々な教えとご指導が あふれる程にしたためられていました。 八代保育園のことを 過去のエピソードからも 愛着を持っておられること。 現在の様子もこのHPなどから ご覧い…
11人のこいのぼり!
雨の日に、こいのぼりのとなりでゴロ~ン。 「おおきいなぁ!」 「すごいなぁ~!」と せいくらべ。 お父さんこいのぼりは、5メートル。 お母さんこいのぼりは、4メートル。 こどものこいのぼりは、3メートル。 ぶどう組の部屋…
玉ねぎの収穫から~クッキング~
今日は、玉ねぎの葉でクッキング! メニューは「ぬた」作り♪ 包丁で切ったり、湯がいたり・・・ そして、お楽しみは・・・ 「あじみ」です!! 葉そのものを、湯がいただけで 食べてみたり、 調合した酢味噌を、 手の甲にのせて…
ビオトープ楽しい~!!
「アリがおるかなぁ?」 「カエルは?」 「ダンゴムシ!?」 「ん~、おさかな!!」 楽しい想像が飛び交い、 わくわくしながらビオトープへ♡ 水の中をのぞいては、 夢中になって前のめりになり、 自然いっぱいのビオトープを …
玉ねぎの収穫をしたよ!
4.5歳児で、玉ねぎの収穫をしました。 「ネギの部分を優しく持って 引っ張るんで~!」 「わかったぁ~!!」 「こうやって??」 仲よくペアになって優しく引っ張ると、 かわいい玉ねぎが顔を出します。 「わぁ~かわいい~!…