栄養士さんと養護教諭さんから
元気スイッチのお話を聞きしました。
元気に過ごすために、
みんななにをしているかなぁ?
「ご飯食べてる!」
「朝うんちしてるよ」
「早く寝るんだよね」
そうだよね!
しっかり食べて寝ることが
大事です。
元気スイッチを入れるには?
魚や肉などの「からだスイッチ」
米やパンなどの「あたまスイッチ」
野菜や果物の「おなかスイッチ」
夜9時に寝て朝6時に起きる
「おやすみスイッチ」が大切です。
元気スイッチを入れるために
大事な話をたくさんお聞きしました。
みんなも元気スイッチカードを
ピカピカにつけましょうね!
丁寧な分かりやすいご指導をして
いただきありがとうございました。