ひょんな事から始める事になった
一年生との自由ノート。
こども達の「今」を感じることができます。
スタートしはじめのページには、
どの子も保育園への思いにあふれていました。
「保育園、たのしかった」
「もっと抱っこしてもらいたかった」
「八代保育園、大好き」
などなど、絵や字で力いっぱいの表現です。
小学校に行けなくても、
こども達はこの「今」をしっかり受け止めて
少しずつ前を向いて行くのです。
クイズ問題あり、
こいのぼりの製作あり、
図鑑で調べたことあり、
足し算あり、
鳥の巣の事件の感想あり、
ドーナツ作りあり、
自転車で転んだエピソードあり、
こども達の生き生きとした自由ノートの
報告に私たちのほうが元気をいただきました。
ノートに向かう気持ち、
あっ、このことをノートに書こうってひらめく気持ち、
心のひだをこのノートにぶつけるこの気持ち、
こども達の柔軟さと強さと前向きさと。
ありがとう。
さすが、元ぶどう組(笑)
こども達はやっぱりすごい。
ありがとう!
どんどん進んで行こう。
ぐんぐん前に進もう。
ありがとう。
一年生さん。
※おまけ
自由ノートより問題です。
1+5+10000+10=
さて、正解は、、、