遠足☆おもいきり楽しめたね♪

「やったぁ~!晴れた~!!」
天候に恵まれ、
わくわくの秋の遠足に出発です。

さくらんぼ・いちご・めろん組は
おもいやり神社へ。
仲良く手をつないで歩いたり、
お散歩カーに乗ってご機嫌♡

到着すると、早速ドングリを見つけて大喜び。
すると・・・
ドングリの帽子の中に何かが・・・
「何それ~?」
「え~!!!!」
のぞき込む顔も真剣・・・
「あっ!ダンゴムシだ!!」
笑顔いっぱい(*^▽^*)

みんなで走り回って、楽しんでいる姿も♡
(はしゃいでいる姿、かわいい♡)
落葉を拾い集めている姿も・・・
(今度、みのむしの製作に使おうね)

園に帰り、
おやつ取りゲーム&お弁当タイム♪
「好きなものばっかり入ってる~!」
「おいしい~!!!」
幸せいっぱいの時間となりました。

みかん・ぶどう組は、
いっぱい歩いて悠遊の郷へ。
山の自然に囲まれ、魅力的な遊具があります。
積極的に挑戦です!
「ブランコ楽しい~♪」
「タイヤブランコ乗れたで~!」
なないろハウスに登り、
「お~い!」
手を振って大喜び。

そして、、、ロープ渡りでは、
「やってみようっと!」
「ぼくも・・・」
チャレンジ!チャレンジ!
「やったぁ~!!」」
「全部渡れたで」
どびきりの笑顔!(^^)!
そんな刺激を受けて・・・
「わたしも」「ぼくも」と
チャレンジ!チャレンジ!
いつもなら「できない~」と
諦めてしまう子も、今日は違います!!!
「やりた~い!」と
チャレンジしたらできた子、
ちょっぴり怖かったけど最後まで頑張った子、
ひとりひとりの姿に成長を感じます。

どんどん自信がつき、
慣れてくると余裕です!
「楽しかったぁ~!」笑顔いっぱい。
自然の中で、おもいきり楽しめ
こども達の目はいつも以上に輝いていました。
 

大きなドングリも落ちており、
大事そうに握りしめたり、
自分のケースに入れ、
「持って帰ろう~!」とルンルンです。

おもいきり遊んでおなかもペコペコ。
楽しみにしていたお弁当タイム♪
「見て見て~こんなおにぎりだで!」
「デザートも入っとる」
お友達との会話も弾み、
楽しい時間となりました。
朝早くからの
お弁当作り、ありがとうございました。

安全に歩けるように、
パトロールして下さった、八代駐在所さん。
素敵な場所で遊ばせていただきました。
地域の方々のお陰で楽しい遠足となりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。