給食後の「ひとこま」です。
男の子3人が、
洗たくバサミであそんでいました。
「せんせー、パーティーする」と言って
服に洗たくバサミをつけてみたり
パーテーションに洗たくバサミをはさんでみたり
大盛り上がり♪
すると・・・
ループのついた洗たくバサミを輪っかにし
そこに洗たくバサミをたくさんはさみ
「やねよ~り、た~かい、こいの~ぼ~り」と
歌いながら輪っかの洗たくバサミを
フリフリしながら行進をしていました。
その洗たくバサミは、
まるで「鈴」のようでした。
その光景を園長先生と一緒に
にっこりと見守っていたのでした。
そして、「今度は本当の鈴を用意して、
また盛り上がって楽しませてあげたい」と
思ったのでした。