コウノトリの巣塔がある保育園

豊岡市 八代保育園

search
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
menu
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
キーワードで記事を検索
ぶどう組

かやぶき屋根のふきかえ体験~ありがとうございます~

2020.11.27 class

11月25日(水) 今日は、園庭のかやぶき屋根のふきかえです。 三木さんご夫妻にお世話になり、 ぶどう組がお手伝いです! はじめは、ワラのベッドでワラとの ふれあいタイム♡ 「チクチクするけど、やわらか~い」 「いいにお…

ぶどう組

八代スタンプラリー第2弾!~残り3つ、モニュメントはどこに?~

2020.11.24 class

いよいよ第2弾! 八代スタンプラリーをしました。 今回は、かなりの道のりです。 (片道でも4㎞!!峠つき!!) 絶好の天気に、リュックサックの中身は 自分で作った塩むすび、水筒、 おやつ(せんべいとラムネ)を持ち、 いざ…

食育

食育エプロンの会

2020.11.20 class

11月17日(火) げんきッズのみなさんにお越し頂き、 楽しく食育についてのお話を聞きました。 赤のげんきッズは、お肉やお豆。 黄色のげんきッズは、ごはんやおいも。 緑のげんきッズは、野菜や果物。 白のげんきッズは、青魚…

食育

玉ねぎの苗植え

2020.11.20 class

みかん組とぶどう組で 玉ねぎの苗を植えました。 来年の夏に、1年生になったぶどう組、 ぶどう組になったみかん組で 一緒に里帰り交流会で おいしいカレーライス作れるといいな。 みかん組さん、お世話を頼んだよ! これから冬も…

園長のひとりごと

~園長のひとりごと・・・歩くこと~

2020.11.19 boss

ぶどう組さんと共に 八代のモニュメントを求めて スタンプラリーへ。 かさのふた峠を越えて およそ4キロの道のり。 いつも車で通る馴染みのある道ですが、 ひとつひとつの景色や山並みが せまってくるようです。 こども達、誰ひ…

お楽しみ会

しゅっぱつしんこ~う!!

2020.11.17 class

11月13日(金) お楽しみ会で、 “秋の探検ごっこ”をしました。 ステージの前に置かれた、大きな箱! ちょっぴり不思議な箱・・・ その箱の中から、次々と楽しい物が 出てきます(*^_^*) はじめは、シルエットクイズ!…

  • <
  • 1
  • …
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • …
  • 162
  • >
  • ~園長のひとりごと・・・正範語録~
  • 八代ふれあい運動会ありがとうございました
  • マリーゴールドで染めたよ
  • お月見団子作り~感謝の気持ちをこめて~
  • 枝豆収穫!ずんだあんも最高!
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
  • ホーム
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
  • 入園について
  • アクセス

©Copyright2025 豊岡市 八代保育園.All Rights Reserved.