めろんぐみさんのホットケーキ
絵本の「しろくまちゃんの ホットケーキ」から、 「めろんぐみさんのホットケーキ」 を作ろう!と思い立った担任。 (そのきっかけを下さったのは、 園長先生でした。ありがとうございます!) 「めろんぐみさんのホットケーキ」に…
コウノトリ巣塔がある保育園
絵本の「しろくまちゃんの ホットケーキ」から、 「めろんぐみさんのホットケーキ」 を作ろう!と思い立った担任。 (そのきっかけを下さったのは、 園長先生でした。ありがとうございます!) 「めろんぐみさんのホットケーキ」に…
理事長さんの畑で今度は 八代オクラの収穫を させていただきました。 手のひらくらいの 小さいのをとってくださいね と優しく教えて下さった 理事長さん。 「はい!」とお返事もして たくさん八代オクラを 収穫させていただきま…
八代の秋晴れの 心地よいお天気の日に 理事長さんの畑で おいもほりをさせて頂きました。 4.5歳児のこども達も お芋ほりができることを 楽しみに過ごしていました。 「きょうおいもほり?」 「どんなんほれるかなぁ?」と わ…
栄養士さんと養護教諭さんから 元気スイッチのお話を聞きしました。 元気に過ごすために、 みんななにをしているかなぁ? 「ご飯食べてる!」 「朝うんちしてるよ」 「早く寝るんだよね」 そうだよね! しっかり食べて寝ることが…
たくさんの赤しそをいただきました! ぶどう組のお部屋は しそのさわやかな香りに包まれ… 葉っぱをとり明日の下ごしらえです 落ちた一枚までも 丁寧に拾い赤しそのお山 次の日、赤しそジュース作りです コンロを使用するため 「…
「きゅうりのかんさつにいくん?」 と毎日きゅうりが育つのをまっていた みかん組のこどもたち。 「え!大きい!!」 「きゅうりだ!」 と4本のきゅうりをしゅうかく! いっぱいとれたよと とてもうれしそうです。 きゅうりを持…
「梅ぼりするん?」 「たのしみ!」 とうれしそうに話をしていたこどもたち。 「今年は、1人1つ取ろうね」と みんなが取れるように お約束をします。 さぁ、たくさんあるかな? ドキドキの梅ぼりです。 梅の木のところに行くと…
今月のご飯は豆ごはん! 旬の豆! なんと! 『ツタンカーメンの豆』が届きました 卒園された保護者さんからです 何年もたつのに・・・ 保育園のことを思って下さる事に 感謝の気持ちがあふれます ツタンカーメンの豆のさやは紫色…
今日は食育指導日。 みかん組、ぶどう組に分かれ 「正しい箸の持ち方」について 教えていただきました。 まずは、「指の体操」をしてから 上の箸、下の箸の持ち方を練習! 指の体操では親指と人差し指を 合わせてぱちぱちぱち・・…
春です! 今の旬はたけのこですね。 保護者さんが山から掘ってきてくださった たけのこをいただきました! ありがたいです! 早速、こども達と皮むきです 「はじめて~!」 「けがはえとるな~」 くるくると剥いていくうちに く…