11月4日(土)、
全日本身体障害者野球選手権大会の
開会セレモニーに
出演させて頂きました。
全国から来られた選手の方々に、
応援の気持ちを込めて
踊りと和太鼓演奏。
出演前、ドキドキ緊張している子、
わくわく楽しみにしている子、
それぞれの姿が・・・。
スタンバイして待っている間、
指を動かしたり、スマイルポーズをしたり、
深呼吸して気持ちを落ち着かせて待ちます。
そして来賓さんのご紹介の場面では、
放送が聞こえてくると拍手をしたり、
待ち時間が長くなっても皆が、
行儀よく静かにスタンバイ。
成長した姿に嬉しく思いました。
♪ヤングマン♪の曲がかかると、
ぶどう組は、真剣な表情で
力強く太鼓を叩き、
みかん組は、金のポンポンを持って
元気に踊り一生懸命。
ドーム内に太鼓の音が響きわたります。
最後は、選手の方々にメッセージを言い
エールを送りました。
素晴らしい大会に参加させて頂き、
こども達にとっても、職員にとっても
貴重な学びを頂いています。
本当にありがとうございます。