~園長のひとりごと・・・一年生里帰り~
8月29日(木)ミュージュックフェスティバルに合わせて、 一年生の里帰りを計画しました。 一学期をよく頑張ったご褒美と二学期へのエールと そんな思い、気持ちでした。 「園長先生、夏休みの宿題、全部出来た」 …
コウノトリの巣塔がある保育園
8月29日(木)ミュージュックフェスティバルに合わせて、 一年生の里帰りを計画しました。 一学期をよく頑張ったご褒美と二学期へのエールと そんな思い、気持ちでした。 「園長先生、夏休みの宿題、全部出来た」 …
最近、出会った言葉です。 「仕合わせ」 めぐりあわせ。機会。天運。なりゆき。始末。 幸せも含まれます。 よくない事も含まれます。 その全てが「仕合わせ」なら、出会いもよい事も悪い事も失敗すらも「仕合わせ」 ひとつひとつに…
職員同士、仲良く、いろいろと話します。 終礼などでも脱線もしばしば。 でも、言葉使いには、気を付けて、、、 特に、「○○なやつ」は使わないように決めてます。 気にしてみると、テレビの中にも、日常の中にも、すごくあふれてい…
5月22日(水) ロンドン五輪、女子バレー、 銅メダリストの井上香織選手が保育園に来て下さいました。 あっという間に、こども達の輪の中へ。 あっという間に、こどもの目線に。 そして、常に、笑顔でした。 常に…
平成25年度、46名の多くの笑顔と少しの泣き顔にかこまれ、 元気にスタートをする事が出来ました。 おかげさまです。ありがとうございます。 今年度も、食育や運動あそびなど、 体作りのため、様々な取り組みを深め…
いつも、八代保育園のホームページをご覧いただき、ご訪問いただき、 ありがとうございます。 ホームページの訪問者数を確認してから、 一日をはじめる朝。 幸せな時間です。 ありがとうございます。 …