玉ねぎの収穫できたね♪
「去年、玉ねぎの苗を植えたね!」 「あっ、そうそう!みかん組の時植えた!」 さぁ、今日は、4.5歳児で玉ねぎの収穫日。 「玉ねぎ知っとるで~!!」 「どんなんがとれるかなぁ?」 わくわくの気持ちで畑へ・・・ 「ねぎの部分…
コウノトリの巣塔がある保育園
「去年、玉ねぎの苗を植えたね!」 「あっ、そうそう!みかん組の時植えた!」 さぁ、今日は、4.5歳児で玉ねぎの収穫日。 「玉ねぎ知っとるで~!!」 「どんなんがとれるかなぁ?」 わくわくの気持ちで畑へ・・・ 「ねぎの部分…
八代コミュニティさんのご厚意で、 八代オクラの種を頂きました。 みんなに見せて、 「さぁ何の種でしょう?」クイズです! 「かぼちゃ?」 「にんじん?」・・・ 「ちがうなぁ~!!」 「じゃがいも?」 「トマト?」・・・ 「…
「今日は、たけのこごはんを作るよ~!」 「やったぁ~!楽しみ!!」 さぁさぁ、腕まくりをして、 お米を研ぎ始めるよ。 「ゆっくり回すんだね!」 「わぁ、白い汁がいっぱい・・・」 「気持ちいい!!」 一人ずつ一粒もこぼさな…
“たけのこ”をいただきました。 こども達に見せると、 「わぁ~!大きい~!!」 「たけのこだ~!!すご~い!」 そう、今が旬のたけのこ。 さぁ、みんなで皮むきに挑戦☆ その前に・・・ たけのこについての絵本を開くと・・・…
園庭にもすっかり春がやってきました。 水仙、チューリップ、ムスカリ、 ヒメオドリコソウ、ジュウニヒトエ、 オオイヌノフグリなど、 プランターにも野原にも キラキラした可愛らしい春が見られます。 今日は、よもぎを摘みました…
たくさんの方々に、心からのありがとう。 ぶどう組11人が感謝の気持ちを込めて お別れクッキングを行いました。 メニューは、みんなの大好きな きなこを使った「きなこクッキー」 はじめは、バターを溶かし 柔らかくしていきます…