“たけのこ”をいただきました。
こども達に見せると、
「わぁ~!大きい~!!」
「たけのこだ~!!すご~い!」
そう、今が旬のたけのこ。
さぁ、みんなで皮むきに挑戦☆
その前に・・・
たけのこについての絵本を開くと・・・
・「竹の子だから“たけのこ”なんだ!」
・「皮をたくさん着ているのはどんな場所に
生えてもキズがつかないようになんだ!」
・「早いスピードで大きくなるんだ!」
などなど・・・
たくさんのことを絵本から学びました。
より興味を持って
一枚ずつ丁寧に皮むきを始めます。
「わぁ~きれいに取れた!」
「何枚あるんだろう?数えてみよ!」
「だんだん白くなってきた!!」
初めての経験で、いろんな発見があります。
楽しみながら皮むきができ、大喜び。
「明日は、たけのこごはんを
みんなで作るよ~!!」
「やったぁぁ!!たのしみ~♡」
貴重な経験ができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。