食育指導 毎日やってみよう~!
食育指導がありました。 養護教諭の先生より、手洗いの仕方についてのお話。 毎日、行なっている手洗い!! 洗えているようで、実はしっかりと洗えていない・・・ 魔法の薬でそれが分かると・・・。 「えぇ~!!」 「まだ汚れとる…
コウノトリの巣塔がある保育園
食育指導がありました。 養護教諭の先生より、手洗いの仕方についてのお話。 毎日、行なっている手洗い!! 洗えているようで、実はしっかりと洗えていない・・・ 魔法の薬でそれが分かると・・・。 「えぇ~!!」 「まだ汚れとる…
「おはようございます」 「お願いします」 元気いっぱいの声が、八代の里に響き渡ります。 今日は楽しみにしていた「ビオトープであそぶ会」 ドキドキ、ワクワク。 「何がいるかなぁ?」 「トンボもいるかなぁ?」 「アメンボもお…
「やったぁ~!プール入れる!!」 水着に着替えて、わくわく・・・ 笑顔いっぱい(^_^) 楽しみにしていたプールあそび。 「わぁ~冷たい!」 「気持ちええなぁ~!!」 アヒル歩き、ワニ歩き・・・ 座って足をバタバタ・・・…
交流会の後、日高図書館へ…。 「こんにちは」「おねがいします」 いつもより小さな声でご挨拶。(よく覚えていたね) 「あっ、走ったらあかん!」「そうそう…」(これも大事なマナーだね) 「わぁ~いっぱいある!」「どれにしよう…
日高町内の保育園、認定こども園の5歳児交流会がありました。 バスに乗っての行事、わくわく…。 コミュニティセンターのホールに着くと、 他園のお友だちがたくさん…。 ちょっぴりドキドキ。 緊張した姿も…。 園紹介では、元気…