待ちにまった!さつまいも掘り
みんながずっと楽しみにしていた さつまいも掘り!! 天候にも恵まれ、どろんこになっても気にしない一生懸命なこども達。 「わたしの、さつまいもおっきい!」 「え~、ぼくのほうがおっきいで~!」 「みて~!このさつまいも、に…
コウノトリの巣塔がある保育園
みんながずっと楽しみにしていた さつまいも掘り!! 天候にも恵まれ、どろんこになっても気にしない一生懸命なこども達。 「わたしの、さつまいもおっきい!」 「え~、ぼくのほうがおっきいで~!」 「みて~!このさつまいも、に…
栄養士さん、養護教諭さんより、生活リズムのお話・・・。 朝ごはんにどんな食べ物を食べると元気スイッチが入るのかな?? 頭のスイッチは、ごはんやパン・・・ 「あっ、今日おにぎり食べたぁ~!」 体のスイッチは、魚や肉・豆類・…
♪でた、でた、つきが~♪と 「つき」の歌をみんなで歌った後、 「いただきます。」 お月見だんご(きなこだんご)をいただきました。 それはもう「おいしい!!」のひと言につきます。 今年の中秋の名月は9月13日。 ぶどう組・…
8月29日、ことぶき苑さんを訪問させて頂きました。 はじめは、自己紹介。 「大きくなったら、太鼓の先生になりたいです。」 「おおきくなったら、保育士になりたいです。」 「好きなことは、虫の観察です。」など・・・ 緊張しな…
ヨガ講師の植田真由先生が、かわいい息子さんと一緒に来て下さいました。 こども達も、「かわいい~♡」と頭をなでなで。 とてもリラックスした雰囲気の中、呼吸法から始まり、音楽に合わせてのヨガあそび、アヒル歩き、こうのとりのポ…
食育指導がありました。 養護教諭の先生より、手洗いの仕方についてのお話。 毎日、行なっている手洗い!! 洗えているようで、実はしっかりと洗えていない・・・ 魔法の薬でそれが分かると・・・。 「えぇ~!!」 「まだ汚れとる…