8月29日、ことぶき苑さんを訪問させて頂きました。
はじめは、自己紹介。
「大きくなったら、太鼓の先生になりたいです。」
「おおきくなったら、保育士になりたいです。」
「好きなことは、虫の観察です。」など・・・
緊張しながらも、自分の思いを発表。
次は、みんなで歌います。
「アイアイ」「うみ」を歌い、あたたかい拍手をいただき、少しずつ笑顔に・・・
和太鼓演奏では、
4歳児は「世界中のこどもたちが」
5歳児は「パプリカ」
リズムに合わせて一生懸命に太鼓を叩き、元気パワーをお届けしました。
そして、肩たたきのプレゼント。
「ありがとう!」「気持ちええで」と
あたたかいお言葉を頂き、
こども達もホッとした表情で嬉しそう。
♪サザエさん♪の曲に合わせて、ふれあい遊びもさせて頂きました。
「トントンパッ」「クルクルにこっ!!」
一緒に口ずさみながら、楽しんで下さいました。
最後は、みんなの大好きな歌♪にじ♪の歌。
手拍子をして下さったり、体を揺らして聴いて下さったり・・・
「みんなの発表を聞いて涙が出そうになりました。」
「ありがとうございました。よかったですよ!」
嬉しいお礼の言葉とおみやげを頂き、すっかり笑顔に・・・♡
心あたたまる時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました。