きょ~うは、うれしいひなまつり♪
3月3日 桃の節句。 楽しくおひなまつり会を行ないました。 ひなまつりの由来についてのお話は、 みんなの大好きなクイズも交えながら・・・ ひなまつりに食べるおかしは? 「まめ?」「あられ~!」 にぎやかな会話が たくさん…
コウノトリの巣塔がある保育園
3月3日 桃の節句。 楽しくおひなまつり会を行ないました。 ひなまつりの由来についてのお話は、 みんなの大好きなクイズも交えながら・・・ ひなまつりに食べるおかしは? 「まめ?」「あられ~!」 にぎやかな会話が たくさん…
おそろいの、めろん色エプロンに スペシャルめろんの帽子に変身です。 だって今日はクッキングだから♪ メニューはね、 葉を塩でもんだ切り漬けと、赤い実は酢で漬け物です。 葉っぱをやさしくちぎったり、「おいしくな~れ」の気持…
きょうは、はつか大根の初収穫。 プランターで大きくなりました。 「大根の葉っぱは、もっと大きいから、まだできでいないかも」と、 家の畑の大根を思い出して教えてくれたHくん。 「じゃあ、まだなのかな~?」と ギザギザの小さ…
今日は、か行庵さんにてお別れ会。 「やったぁ~!!ええ天気だぁ~!!」 2月とは思えないあたたかな天候となり・・・ か行庵さんに向かい歩きます。 「水が流れているところにカニがいるよ!」 「ここは、いつもの散歩のところだ…
「おはようございます!」 5年生さんが、あたたかくお出迎え・・・ はじめは自己紹介・・・ 大きな声で名前と将来の夢を発表!! (成長を感じました(^▽^)!!) 学校案内では・・・ 校長室、保健室、音楽室など映像を見なが…