最近は、指先を使ったあそび
「ひも通し」に挑戦している
さくらんぼ組。
紐の先端を穴に入れる所までは
できるのですが
そこから、手を左右交代しながら
紐の先を持って引っ張っぱるのが
難しいんです。
そんな中、先週一週間さくらんぼ組で
一緒にすごした実習生の先生が
手作りおもちゃを持って来て
くださいました。
紐の結び目を指でつまんで
引っ張ってあそぶ「ひっぱり紐」です。
このおもちゃは、ひも通しは
もう少し難しいお友だちも
指先を使ってひもを引っ張り
集中してあそび続けることができる
素敵なおもちゃです。
さくらんぼ組のこども達も
このおもちゃが大好きで
集中しながら黙々とあそんでいます。
その他にも、優しい鈴の音がする
柔らかくふわふわな布おもちゃ。
0歳児のお友だちも手に持ち
フリフリ~すると「リンリン~」
と素敵な音が聞こえてきて
とっても嬉しそうです♪
温かい手作りおもちゃに触れながら
指先を使ったあそびをたくさん楽しみ
指先の器用さ(巧緻性)、目と手の協応、
集中力、思考力などを育んでいきたいと
思っています。