2022年7月
ヤングコーンのクッキング
頂いたトウモロコシの苗が ぐんぐん大きくなり、 ふっくらしたものが・・・ 「トウモロコシなったん?」 「いつ食べれるん?」 わくわくのこども達。 食べられるようになるには、 もう少しだね。 「一本にたくさん実っている時は…
地域の方からのいただきもの~ありがとうございます~
地域の方からのいただきもの。 こども達の大好きなスイカ! おくちいっぱいにほおばり、 「あま~い!」 「めっちゃおいしい!!」 「みずみずしい~!!!」 思わず汁がこぼれて 笑顔も広がります。 体の中からひんやりと プー…
笑顔いっぱい!大きいプール
「わぁ~広い~!!」 「ここであそぶん?」 わくわく!わくわく! 最初にシャワーです。 「キャー!冷たい!」 「わぁ~!!」 そう言いながらも笑顔いっぱい。 さぁ、、、 ゆっくりとプールの中へ。 「わぁ~ここまである!」…
お空まで届きますように・・・
「笹おくり」をしました。 お家の方と一緒に考えた「願い事」を お空の「織姫・彦星・天の神様」へ 届けます。 笹に火を点けると、 “パチパチ”と音を立てながら燃えて、 煙がお空へ上がっていきます。 手を合わせて目を閉じ、 …
たなばたかい
「7月7日」 年に一度、織姫と彦星が会える日。 八代保育園では「たなばたかい」を 楽しみました。 ホールには、各クラスのこども達が作った 素敵な「織姫・彦星」が飾られ、 笹には、笹飾りと短冊で 「たなばた」の雰囲気に包ま…