~園長のひとりごと・・・手紙②~
出かけた先でふと目に留まった絵葉書。 前回のお礼をしたためて送りました。 すると、お返事が届きました。 大きな封筒にたくさんの教えが 詰まっていました。 その資料の数々。 頭が下がります。 それと同時に感謝があふれました…
コウノトリの巣塔がある保育園
出かけた先でふと目に留まった絵葉書。 前回のお礼をしたためて送りました。 すると、お返事が届きました。 大きな封筒にたくさんの教えが 詰まっていました。 その資料の数々。 頭が下がります。 それと同時に感謝があふれました…
今日は、ぶどう組のこども達は、 八代小学校さんへ・・・ 玄関では、1.2年生の先輩が 待っていてくれました! 階段の上り下りがあるため、 優しく待ってもらいながら 体育館に着きました。 上手に司会をされる姿や、 ルール説…
チューリップの命が繋がっているお話を 真剣に聞いていたこども達。 「ひとつ大きくなったら・・・ ぶどう組かぁ~」 「一年生だ~!」 春になることを楽しみにして球根植え。 寒い冬を土の中で過ごすので・・・ 「優しく土をかぶ…
玉ねぎの苗を手に取り・・・ 「ネギのにおいがする~!」 と、においを感じたり、 「これが玉ねぎになるん?」 と、不思議に思ったり・・・ 「寒い冬の間、土の中で我慢していて、 暖かい春になると、グ~ンと大きくなるよ」 と、…
快晴! スタンプラリー&クリーン作戦第2弾に 出発です。 今回は、小河江地区まで歩きます。 「えんちょうせんせい いっしょにいきましょう」 と同行してもらい、 大喜びのこども達。 かなりの峠を越えての道中になります。 (…
秋の火災予防運動、防火パレードがあり、 遠くから「カーン、カーン」 と聞こえてくると・・・ 「あっ!もうすぐだ~!!」 「聞こえてきたなぁ~!」 わくわくです♪ 消防車5台に乗って 消防団員の方々が来て下さいました。 始…