2回目の梅干し作り、楽しいね!
梅をたくさんいただきました。 2回目の梅干し作り・・・ わくわく♪ こども達は、手順もわかり、 ヘタ取りも手つきがどんどん上手に。 「この梅ちっちゃくてかわいい~」 「大きいの見つけたぁ」 「いいにおいがする~」 「食べ…
コウノトリの巣塔がある保育園
梅をたくさんいただきました。 2回目の梅干し作り・・・ わくわく♪ こども達は、手順もわかり、 ヘタ取りも手つきがどんどん上手に。 「この梅ちっちゃくてかわいい~」 「大きいの見つけたぁ」 「いいにおいがする~」 「食べ…
ぶどう組は、歯科指導を受けました。 2名の歯科衛生士さんに 歯の健康について教えていただきました。 はじめに、 虫歯になりやすいところはどこかな? 「あっ!いたいた!」 「2匹もおるで!」 歯と歯の間、歯と歯茎の境目、 …
梅の塩漬けをしてから 一週間が経ち・・・ 樽の中をのぞいてみると・・・ 「わぁ~いいにおい~!」 「よ~け汁が出とる」 「すごいなぁ~!なんで?」 こども達は不思議そう。 昨日は、お店にて購入した “赤しそ”を一枚ずつ茎…
園長先生が、メスの小さなクワガタを見つけて 持ってきて下さいました。 いちご組のこども達は、興味津々です。 電車のおもちゃであそんでいたこども達も 集まってきて、 みんなでクワガタをじっくり観察です。 「さわってみようか…
*めろん組* 初めての和太鼓あそび。 楽しみとドキドキで、心の中は大忙しでした。 先生の声をよく聞いて、手拍子をしたり、 リトミックを通して、 ピアノのリズムに合わせて体を動かすなど 「リズムの楽しさ」を味わいました。 …
梅雨になり、雨の日が増えてきます。 雨の日も、田んぼのカエルさん達は 大喜びで、楽しいんだけど、、、 また晴れたらお外で思いっきり あそびたいなぁ♪ そんな思いを込めて、さくらんぼ組では、 「てるてるぼうず」を作りました…