なかよし遠足に出発‼
「しっぱいはせいこうのもとうんどうかい」 力を合わせて頑張った みかん組とぶどう組のこども達! 今日はなかよし遠足に出発です 大型バスにも乗ります! ワクワクのこども達の 行先は「ワック豊岡」さん♪ 豊岡自動車道を走ると…
コウノトリの巣塔がある保育園
「しっぱいはせいこうのもとうんどうかい」 力を合わせて頑張った みかん組とぶどう組のこども達! 今日はなかよし遠足に出発です 大型バスにも乗ります! ワクワクのこども達の 行先は「ワック豊岡」さん♪ 豊岡自動車道を走ると…
職員間でいろいろ話します。 こどもたちのこと、仕事に関連することが ほとんどですが、 他愛のないおしゃべりもちょっとします。 「今朝、虹を見たんで」 「朝からいいことありますね」 「八代オクラで天ぷらしたら孫が喜んで」 …
理事長さんの畑で今度は 八代オクラの収穫を させていただきました。 手のひらくらいの 小さいのをとってくださいね と優しく教えて下さった 理事長さん。 「はい!」とお返事もして たくさん八代オクラを 収穫させていただきま…
待ちに待った、芋掘り。 めろん組畑で大きくなった 「紅あずま」を掘りました。 「紅あずまを掘るよ!」と 担任が伝えると、こども達の 表情がキラキラ。 「べにあずまを ほるんで」 「べにあずま」「べにあずま」 (べにあずま…
地域の三木さんの田んぼで 今年も稲刈り体験を させていただけることに… 「食べることは生きること」 日々頂いているお米を 収穫体験させていただけることで 「ありがたい」ということ 当たり前ではないことを 学ぶ一日になって…
八代の秋晴れの 心地よいお天気の日に 理事長さんの畑で おいもほりをさせて頂きました。 4.5歳児のこども達も お芋ほりができることを 楽しみに過ごしていました。 「きょうおいもほり?」 「どんなんほれるかなぁ?」と わ…