今年度も市の巡回指導の
運動あそびにて年5回お世話になります。
めろん組(3歳児)は
初めての運動あそびです!
実は前日から
担任は内心ドキドキ…
こども達は
「え~っ先生!泣かないよぉ~」
「だいじょうぶだよぉ~」
「だっていちごぐみさんじゃないもん」
「ねぇ~」
「うんうん」
なんだか2か月もたっていないのに…
お兄さん、お姉さんの発言に
ビックリしてしまいました!
さて、当日になりました…。
にこにこ笑顔でしたが
緊張している姿は、
なんとなく後ろ姿から伝わります。
でも、まき先生やむつき先生の
体を動かす楽しさを感じさせていただく
言葉や分かりやすい動物表現に
次第に緊張もほぐれて…
やってみたい!!!の表情に!
体を動かすことで
友だちと一緒にする楽しさを
たっぷりと味わいながら…
様々な学びをし、心も体も
健やかに大きくなってほしいなと
思っています。
みかん組(4歳児)は
やりたい気持ちがあふれており、
様々な動物表現に挑戦する姿が
みられました!
ぶどう組(5歳児)は
落ち着いて話を聞き、
体を動かす姿が見られました。
次回7月25日は親子で体を動かす運動あそびを
実施して頂く予定です!
お忙しい事とは存じますが
是非是非ご参観、お待ちしています。