今日は楽しみにしていた夏の遠足!
北近畿観光さんにお世話になり、
バスに乗ってウキウキのこども達。
友達同士の会話も弾み、
あっと言う間にコウノトリ文化館さんに到着。
「こんにちは」大きな声でご挨拶。
スタッフの方々が温かく出迎えて下さいました。
コウノトリのクイズを楽しく進めて下さり、
興味津々で答えたり、「コウノトリのうた」を
一緒に歌ったり、コウノトリを身近に
感じる機会になりました。
動物のはく製を見て「大きいなぁ!」
と、びっくりしたり、
どの鳥がいいかぁ~?と発表し合ったり
生き物に関心を持つ時間になりました。
また、7/19(土)に行われる
『コウノトリふれ愛コンサート』
この場所で和太鼓演奏をすることを知らせました。
「広いー」「楽しみー」
「ちょっとドキドキするー」
それぞれのつぶやきが・・・。
イメージをして気持ちをつくります。
「また、明日からの和太鼓あそびもがんばる!」
と、気合が入ります。
コウノトリ文化館のスタッフの方々の
おかげで楽しく過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。
さぁ、次は、たじまんまさんにてお買い物体験。
お家の方と相談して決めたお買い物を・・・
「一番は、キュウリだ!」「トマト買うんだぁ」
店内を歩き、それぞれ自分の買うものを
探します。
見つけられるとホットした表情のこども達。
「これとこれ二つ買えるかなー?」
ひとつ買う予定が嬉しくて二つ選ぶ子も。
ナスやトマトは色々な種類もあり、
「う~ンどれにしようかな~?」
じっくり考えてえらんでいました。
また、買うものがなかったら・・・
「これにする!」自分で決める事もできました。
4番レジを八代保育園専用に設けて下さいました。
一人ずつお金を払います。
品物を出して、お金を出して、
おつりとレシートを受け取り財布へ・・・
そして品物をエコバックに入れて・・・
短時間にたくさんのことをします。
一生懸命、自分頑張でしようとしていました。
自分でお買い物ができ、大満足!
お買い物体験大成功~!!
温かくレジで対応して下さったり、
見守って下さったスタッフの方々
本当にありがとうございました。
帰りのバスの中では、今日の遠足の話で
友達同士の会話が盛り上がります。
行きも帰りも安全運転でお世話になりました
運転手さん。
本当にありがとうございました。
保護者の方々、
朝早くからのお弁当作りや、遠足の準備、
何を買うか家族での話し合い
本当にありがとうございました。
夏の遠足楽しかったね!
幸せ幸せ♡