7月7日は七夕ですね
朝、登園したお子さんから
保護者の皆さんと一緒に
各クラスの笹に短冊を付けていただきました
「ここにつける?」
抱っこしてもらったり
背伸びをして頑張る姿・・・
親子で短冊の願いに
思いをはせていただきました
お忙しい中一緒につけていただき
ありがとうございました
七夕会では
保育者の手作りの0・H・Pを鑑賞
スクリーンが出てくると
「えいががはじまるな」と
楽しみにしてくれる姿があり
静かにお話に耳を傾けてくれました
また織姫の友だち!?の
「たーな・ばたりーぬ」もゲストとして
飛び入り参加して・・・
みんなで「星をつかまえよう」ゲームに
挑戦しました
クラスごとそれぞれに
星をつかまえていきます
ステージ上の織姫と彦星の為に
星でいっぱいの天の川と
それにかかるカササギの橋を
仕上げていきました
もちろん大成功でした!
給食では「七夕寿司・すまし汁・オレンジ」
おやつは「七夕ケーキ」
人参の星、オクラの星、バナナの星・・・
食でも星をいっぱい感じる一日と
なりました
今夜のお星さまはどうかな?
みんなの願いが叶いますように・・・