ぶどう組さんにありがとうの気持ちで。

ぶどう組さんへのプレゼント作り♡

手を繋いであそんでくれたね・・・。
お昼寝の時、優しく声をかけて
起こしてくれたね・・・。
たくさんの“ありがとう”の思いを
込めて作ります。

鉛筆立てをつくりましょ!!
紙粘土をこねこねして作るよ。

最初の出番はいちご組。
紙粘土に絵の具の色をつけて、こねこね。
保育者が手本を見せると・・・
「わぁ~やってみた~い!!」
「○○ちゃんもする~!!」
みんなでこねこね・・・。
「パン屋さんみたいだね!」
「やわらか~い!!」
笑顔いっぱいです。

白い紙粘土に色が付き、
綺麗な黄色・水色・黄緑色に
変身すると大喜び\(^o^)/
そして、空き瓶に紙粘土を
付けて形を整えます。
だんだん鉛筆立てらしくなってきました。
嬉しくて、みんなで見せっこ♡
一人一人の小さな指の跡が付き
なんともいえぬ味わいに・・・

さぁ、次の出番は、さくらんぼ組。
飾りのビーズを付けるよ~!
「どれにする?」
「これ~!!」
もくもくと真剣な表情です。
自分で付けられたことが嬉しくて
「見て~!」と満足そうな姿。

完成した鉛筆立てを見て、
みんな大喜び\(^o^)/
プレゼント作り大成功~!!
お別れ会の日に、ぶどう組さんに渡すよ!
それまで内緒ね♡
喜んでくれるかな・・・♡