クリスマス発表会~めろん組~

担任:「めろん組さん準備はいいですか~?」
こども達:「は~い!!」
ステージの幕が開く前、
こども達の、この元気な返事を聞いた時、
何だか安心しました(*^^*)

そうなんです!
めろん組のこども達は、
本当に元気いっぱいで、
発表会でも、その元気の良さを
一人一人の成長と共に
たくさん見せてくれました。

楽器あそび「ふしぎなポケット」では、
少しドキドキしている
こども達の表情もある中で、
一生懸命な姿に愛おしさを感じました。

こども達の大好きな体操
「昆虫太極拳」から始まり、
「にえたよ~!できたよ~!カレーだよ~!」
の表現あそびが始まりました。

カレーの具材を集めに行くのですが、
担任が投げかける前に・・・
「あ!じゃがいもがいる!」
「にんじんもいる!!」
「まずは、さつまいも~!」
「りんごは??」
「ルウさんは??」と、
次々に具材が浮かぶこども達。
最後にカレールウを入れる前に、
カレールウを買い忘れた担任が泣いていると
めろん組のこども達は、
「どうしたの?」という一言ではないのです。
咄嗟にこども達が、
カレールウを取りに行くのです(;^_^!!!!
思わず、私は笑ってしまいました。

そして、出来上がったカレーライスを
一人一人が手に取ると・・・
「え~!!!」という担任の一言。
「何?先生!!」
「鍋焦げちゃったの?」と
心配してくれたのです♡

なんと、鍋の中から本物のりんごが登場!
嬉しいやら驚きやら、
口が開いたままの子や・・・!(^^)!
カレーやさん開店は、
みんなで並んで立ってする予定でしたが、
お母さん座りをし、
カレーライスは膝の前に置き、
りんごを両手で持ち見つめるこども達が
本当にかわいらしく・・・♡
最後は、カレーやさん大成功で、
「かれーおんど」を踊りました。
なんと自分で法被を着て披露です♪

一人一人の成長した姿に、
幸せ幸せな時間でした。
お忙しい中、たくさんの方々にお越し頂き、
温かい応援ありがとうございました。
わっしょい!わっしょい!
めろん組さん、バンザーイ!!