~園長のひとりごと・・・まぜごはん~
4月、さくらごはん 5月、たけのこごはん 6月、まめごはん 7月、とうもろこしごはん 8月、トマトや夏野菜がいっぱい入ったカレーピラフ 9月、ゲンキもりもり丼 10月、さつまいもごはん 11月、きのこごはん 12月、大根…
コウノトリの巣塔がある保育園
4月、さくらごはん 5月、たけのこごはん 6月、まめごはん 7月、とうもろこしごはん 8月、トマトや夏野菜がいっぱい入ったカレーピラフ 9月、ゲンキもりもり丼 10月、さつまいもごはん 11月、きのこごはん 12月、大根…
1月末、豊岡市からお手紙が届きました。 市の取組のひとつである 豊岡市笑顔あふれる健康マイレージ「健康ポイント制度」。 八代保育園にその「健康ポイント」を寄付して下さる方がおられますよとの事。 職員でその喜…
2014年12月13日に行われた「クリスマス発表会2014」の様子を動画で紹介します。
新しい年が明け、早、半月。 とても早いですね。 今年も職員15名、力を合わせ、 こども達の成長に元気や勇気をもらいながら、 共に進んでいきたいと思います。 こども達、70名の命。 ひとり、ひとり輝く命。 &…
一年が早いですね。 今年もこども達の成長に寄り添えて、幸せな一年でした。 特に、秋から冬にかけての成長ぶりには目を見張るものが。 伸びゆくこども達に元気をもらいました。 支えて下さる多くの方々…
福祉まつりの思いがけないハプニング。 そのことも今は、よき経験。 福祉まつりのその後。 あたたかなメッセージに出会えたのは、 お豆腐やさんの「豆カフェ」さん。 お豆腐も美味しいです。 手作りおやつで登場のおからクッキーや…