たくさんの枝豆をいただき、ありがとうございます。
地域の方にいただいた枝豆。 遠足から帰ると、 たくさんの枝豆が届いていました。 「わぁ~たくさん!」 「枝豆だ~!!」 「見て、見て~! こんなに太い茎で立派だよ!」 「前もやったことあるやんな!」 「うんうん!!」 「…
コウノトリの巣塔がある保育園
地域の方にいただいた枝豆。 遠足から帰ると、 たくさんの枝豆が届いていました。 「わぁ~たくさん!」 「枝豆だ~!!」 「見て、見て~! こんなに太い茎で立派だよ!」 「前もやったことあるやんな!」 「うんうん!!」 「…
今回の食育指導では、 【生活リズムの大切さ】のお話です。 “毎日、同じ時間に起きて、 同じ時間にごはんを食べ、 同じ時間に寝ること”を リズムに合わせてお話して頂き、 こども達は、集中して聞きます。 ※夜9時に寝て、朝6…
いただいた渋柿。 干し柿作りに挑戦!! 「このまま食べると渋いんで~!」 「渋いん??」 「そう!甘くないので、 このままだと食べられないの・・」 「干すことで、変身して甘くなるんで!」 「砂糖をつけなくても、甘くなるん…
「うんとこしょ~どっこいしょ~ うんとこしょ~どっこいしょ~♪ でてくるおいもは、どろんこおいも、 でっかいぞ~♪」 こども達と、「いもほりのうた」を 口ずさんだりしながら・・・ 今日は、待ちに待った “さつまいも掘りの…
今日は、みかん組とぶどう組がクッキング♪ 自然の恵みに感謝して、 お月様にお団子をお供えさせていただきます。 優しくコロコロコロ・・・ 「へびじゃないよ」 「まあるく、まあるく」 「できたぁ!」 ヨモギ団子の時より、 み…
2回目のシソジュース作り! たくさんのシソを頂きました。 本当に嬉しいことです。 「やったことあるから、楽しみ~♪」 「クエン酸入れるところが楽しみ~♪」 「やったぁ!クエン酸パワー☆飲めるやん!」 みんな、わくわく(*…