「令和元年度秋季運動会」八代の風に響(の)せて~春夏秋冬~
心配した空模様も、こども達の笑顔のパワーで秋晴れに! 今年も八代小学校の運動会に参加させて頂きました。 ぶどう組の入場行進、胸をはって歩こうとする姿に頼もしさ! ぶどう組・みかん組の和太鼓演奏、 力を合わせて叩く姿に…
コウノトリの巣塔がある保育園
心配した空模様も、こども達の笑顔のパワーで秋晴れに! 今年も八代小学校の運動会に参加させて頂きました。 ぶどう組の入場行進、胸をはって歩こうとする姿に頼もしさ! ぶどう組・みかん組の和太鼓演奏、 力を合わせて叩く姿に…
「えぇ~!!何これ~??」 「よく見てごらん!」 「大きい葉っぱや~!傘みたい・・・」 「あ~っ!バナナ???」 「わ~小さいバナナがいっぱい!」 「ここにも小さいバナナついとる!!」 そう!なんとバナナの木。 この前の…
♪でた、でた、つきが~♪と 「つき」の歌をみんなで歌った後、 「いただきます。」 お月見だんご(きなこだんご)をいただきました。 それはもう「おいしい!!」のひと言につきます。 今年の中秋の名月は9月13日。 ぶどう組・…
「あっ!コウノトリ!!」 「えっどこ??」 「わぁ~本当だ!!」 「あっちに飛んでいったで~!!」 「羽が黒と白だったわ~!」 山の方へ飛んでいく様子を部屋から見て大喜び・・・。 「あっ今度は電柱に止まったわぁ~!」 「…
歯科食育指導がありました。 栄養士さんより「朝の元気スイッチは、やはり朝ごはん!」というお話がありました。 朝ごはんは、目覚めのエネルギー源。 朝ごはんを食べることで・・・ 頭のスイッチ、体のスイッチON! 朝ごはんをし…