2019年

~園長のひとりごと・・・窓~
晩秋から季節は、冬へ。 職員室の窓から、季節のうつろいを感じます。 今年の秋は、槍けいとうの八千代?が 多くの花を咲かせてくれて、 その伸び行く姿に元気をもらいました。 小学校さんのメタセコイヤの紅葉も それは見事でした…
さつまいもスティック、おいしくできたよ!!
今日は、栄養士の山路先生と一緒にクッキング!! はじめに包丁で切ります。 「わぁ~、やわらかい~!!」 「切りやす~い!!」 「一回、蒸してもらったからだよ!!」 「いもが、なんか熱いと思ったわ・・・」 「だからすぐに切…

~園長のひとりごと・・・似顔絵~
「園長先生を描いてあげます」 ぶどう組(5歳児)の女の子。 カラーペンでとっても可愛らしく仕上げてもらったりして。 イヤリングにペンダントも。 こんなにおしゃれに描いてもらって。 照れくさいやら嬉しいやら。 背筋が伸びま…
クッキング~かりんプルーン~
園長先生が、クッキングにと「かりん」と「プルーン」を持って来て下さいました。 「うゎ~、、何かいいにおいがする!」とTちゃん。 (この豊かな感受性に感動) かりんのなんともいえないいいにおい。 みんなワクワクでいっぱい。…
楽しい遊びがいっぱい秋フェスタ
八代小学校さんとの交流行事、秋フェスタ♡ 1・2年生さんが、あたたかくお出迎え。 真心こもった手作りの品がいっぱい! 自然物を使っての楽しいゲームがいっぱい! どのコーナー遊びも工夫されていて、素敵なものばかり・・・ こ…